こんにちは、ちゃこりんです。
前回ネットでうつ病の自己診断テストを受けてみごと正常との診断を受けた私。
しかしその後も体の不調は続いたままです。
うーん、やっぱ変だよね。
テストでは正常だと診断されたけど、個々の症状を見るとうつ病だと疑わしい所もあるような気もするし・・・
これは一度お医者さんに診てもらった方が良いのかもな。
そう思って病院に行くことを決意しました。
何課の病院に行けば良い?
精神科と精神神経科は同じものと考えて良いそうです。
うつ病や統合失調症などのいわゆる心の病気(実際は脳の病気)を主に診ている医療機関です。
心療内科は精神科とは少し違い、ストレス潰瘍など精神的なものからくる体の病気を主に診る医療機関です。
うつ病などの心の病気も診る場合が多いです。
従って精神科、精神神経科ならまず間違いなし。心療内科はたぶん大丈夫だと思うけど確認した方が良さそうです。
精神科と心療内科に違いがあるなんて初めて知りました。てっきり一緒だと思ってましたよ。
今はネットで病院を検索できるので比較的簡単に探せると思います。
病院へ行こう
受付~待合室
ネットで調べたところ通勤途中に精神科のクリニックがありました。
出社を少し遅らせれば通えそうなので、電話で予約をして行ってみる事にしました。
そのクリニックは小さなビルの2階にありました。
階段を上りガラス扉を開けると美人・・・かどうかは覚えてませんが、穏やかそうな女性の人が受付に立ってました。
初診なので問診表を渡されました。待合室に座りながら記入します。
内容は自己診断テストにあったのと似たようなものでした。
待合室は広くて観葉植物や魚が泳いでいる水槽があったりしてとても落ち着いた空間です。
少しでもリラックスできるように心掛けている病院は多いのでしょうね。
予約制だからか待ってる患者さんも少ないです。
何度かこの病院に通いましたがいつも診察室に一人、待合室に私と他にもう一人いるかいないかでした。
![]() |
【送料無料】観葉植物 卓上ミニサイズ お試し5点福袋セット★何が来るかお楽しみ! 価格:3,500円 |
いよいよ診察
まもなく診察室に案内されて、問診表をベースにあれやこれや聞かれて症状などを医師に話します。
そして15分程度で「うつ病ですね」と診断されました。
えっ?もう犯人確定なんですか、ボス。
案外あっさり認定されるんですね。
何らかの怪しい症状があれば大体認定されるんじゃないかと思いました。
一般的には初診は30分~1時間程度かける場合も多いようです。
それでも最初でどのような病気かを見極めることは難しく、通院しながら病状をみて判断していく事になると思います。
その日は抗うつ薬を処方されて一週間後にまた来ることになりました。
病院を出て私が思っていたことは
「うつ病かぁ。どーなんでしょうねぇ?」
…と未だに半信半疑で実感がありませんでした。
通常の落ち込みとうつ病の違い
誰でも1年に何回かは落ち込んだり、気が滅入ったりする事があったりしますよね。
それでも数日もあれば自然に気持ちの整理がついて復活するものです。
なぜならそれは「気持ちの問題」だからです。
では、通常の落ち込みとうつ病はどこに違いがあるのでしょうか?
よく2週間以上気分が落ち込む状態が続くとうつ病だと言われますが、これは目安です。
一番の違いは脳に異常があるかどうかです。
うつ病の主な原因のひとつとされるのが脳内の神経伝達物質(セロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミン)の減少です。
これによって様々な脳からの信号が上手く伝わらなくなり、精神や身体に異常をきたします。
うつ病は脳の病気であって「気持ちの問題」じゃありません。
なので頑張れとか言って励ましても無駄どころか逆効果です。
うつ病の人に頑張れと言うのは
足を骨折している人に走れと言っているようなものです。
そんな無茶振りはやめてくださいね(^-^;
![]() |
【送料無料】うつ病の人に言っていいこと・いけないこと [有馬秀晃] 価格:1,404円 |
うつ病は心の風邪?
うつ病は心の風邪とよく言われます。
以前はうつ病と言うものが世間にあまり知られて無かったり偏見があったりしました。
そこで、うつ病は誰にでもかかる病気で、風邪をひいたときと同じように気軽に病院に相談して良いと言うことを広めるために使われた言葉です。
今ではうつ病も広く知られるようになり、かかった時は当たり前のように病院へ行くようになってきました。
その点ではとても効果があったと思います。
ただ逆に風邪と言う表現が、「大したことない病気」だとか「ほっといても自然に治る」 みたいな間違った印象を与えている面もあります。
症状から言ったら全然心の風邪ではありません。
個人的には
- 通常の落ち込み→心の風邪
- うつ病→心の肺炎とかそれ以上
くらいに思ってます。
通常の落ち込みなら自然に治りますが、うつ病は自然に治るのは困難ですし下手すれば死ぬ恐れもあります。
次回はもらった抗うつ薬を飲んでみるよ。最初に飲んだ時は意外にも・・・
to be continued→私のうつ病治療編③ 抗うつ薬って効くの?初めて飲んで脳がしびれる
うつ病治療編③ 抗うつ薬って効くの?初めて飲んで脳がしびれる