体が動くって素晴らしい
私はうつ病が「つらい」と言う事をあまりよく知りません。
そんな事を言ったら「おまえ、うつ病になった事あるんちゃうんかい!」と突っこまれそうですが紛れもない事実です。
まぁそれはさておき・・・
皆さま、こんな風に手を上げることは出来ますか?
えっ⁉出来るに決まってるじゃないか、ですって?
では試しにいま上げてみてくださいよ。
いち、にの、さん、はいっ!
おっ、普通に上げましたね。
いま大して何も考えず苦もなく普通に手を上げられましたね。
素晴らしいです!
私もね。普通に手を上げる事が出来るんですよ。
・・・・・。
いえいえ、決してふざけてる訳じゃないです。
自分が手を上げようと思ったらすんなり手を上げられる。何かをしようと思ったら自然と体が反応する。
私も普段は忘れてしまっていますが、それは素晴らしい事なのです。
あの頃は体を動かそうと思ったら今の何倍、何十倍も気力を振り絞らないといけませんでしたから。
うつ症状あらわる
食欲がなくなる
ある夏の日、お昼休みに上司が声をかけてきました。
「あれ?昼飯は食わないのか?」
「あまりお腹空いてないんですよね」
「最近食べてないことが多いな」
「‥‥‥そういや、そうですね」
言われて初めて気づきました。それまでなんの疑問も感じてませんでしたが確かにその通りだったのです。
私の知らない所で体の異変は既に始まっていたのです。
体が重くなる
なんだろう、体が重いなぁ。
そう思うようになったのはいつの頃だったでしょうか?
日によって重さは違うし、一日の中でも時間帯によってだるさが違います。
最初の頃はなんか変かなって思う程度でしたが、そのうち歩くのもしんどい時があり、かなり気合を入れないと体が動かない事もありました。
まるで体の力が地面に吸われていくようです。
地球の重力が何倍にでもなったんだろうか?そう思うほど重かったです。
![]() |
魔王などがブラック企業の社長になる漫画【電子書籍】[ベニガシラ] 価格:648円 |
楽しい、面白いが無くなる
第二回でも書きましたがここ数年、好きな事への興味が薄らいでいました。
相変わらずサッカーの試合は友人と一緒に見に行っていたのですが、それは楽しみと言うよりも単なる行事みたいなものになってました。
楽しんでいる友人を見ては「うらやましいな」と思ったものです。
以前は私もそんな風に楽しんでいたはずです。
何を隠そう私のサッカー好きが影響して、その友人はサッカーファンになったのですから。
誰かと会話する際に笑い返すくらいの事は出来ました。でも・・・
そういや心から笑ったのっていつだっけ? すぐに思い出せないくらい昔の事となっていました。
辛い、悲しい、苦しいが無くなる
これが私のうつ病の特徴かもしれません。
幸か不幸か、楽しいなどのポジティブな感情が無くなると同時に、つらい・悲しいなどのネガティブな感情も消えていきました。
通常うつ病は辛かったり、不安でいっぱいになったり、突然泣きたくなったりするケースも多いと聞きます。
でもそれらが殆ど感じられません。
だから余計に自分の状態がおかしい事に気付けない。気付いたとしても大丈夫だと思ってしまう要因だったのかもしれません。
よくは知らないのですが統合失調症の陰性症状にも似てる気がします。統合失調症の場合はその他に幻覚や幻聴の症状が出るそうなので私には当てはまりませんが。
![]() |
第二弾 夢をかなえるゾウ(2)文庫版 ガネーシャと貧乏神 [水野敬也] 価格:650円 |
睡眠時間が長くなる(過眠)
通常うつ病の人は不眠になることの方が圧倒的に多いそうです。 しかし私は逆で睡眠過多の傾向がありました。
仕事が忙しいので普段は寝る時間が少なかったのですが、仕事以外のときは殆ど寝ていました。休日なら普通の人の倍、14~18時間くらい眠っていたでしょうか。
体が重くて動かない。何の興味も無くやる事もない。かと言って辛さや不安もないと来れば、もう寝るだけになるのは自然の流れかもしれません。
うつ症状が現れたけど
精神的プレッシャーとうつ症状は必ずしも比例しない
うつ病の症状って嫌なことがある日はひどく、良いことがある日は軽くなると思っていませんか?
もちろんそのような人も多いです。うつ症状には良い時と悪い時の波があるものですが、私の場合は完全にランダムでした。
とてつもなく仕事が忙しい日でも体が動いてくれる時もあれば、ようやく仕事が片付いて今日から連休だって時に最悪なほど体が重い時もありました。
一般的には朝の方が症状の重い場合が多いとされてますが、私の場合は昼すぎ~夕方の方が重くなる傾向があったように思います。
このようにうつ症状の傾向も人によって様々だったりします。
![]() |
「好きなこと」だけして生きていく。ガマンが人生を閉じ込める【電子書籍】[心屋仁之助] 価格:1,000円 |
周りに気づかれないように振る舞う
うつ病は頑張ってはダメなのに、私はそれに気付かずに頑張り続けてしまいました。
アホ、何ともならねーよ。
そのまま落ちていくだけだ。気付けよ!
これを見てそう思った人もいるでしょう。
全くその通りです。
でも本人はなかなか気づきにくいものなのです。
こうして私は泥沼にハマるように突き進んで行きました。
リタイアまであとすぐ
to be continued→私がうつ病になるまでの10年の軌跡⑤ そして動かなくなる
うつ病治療編③ 抗うつ薬って効くの?初めて飲んで脳がしびれる
![]() |
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)【電子書籍】[汐街コナ] 価格:778円 |
![]() |
このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法 [北野 唯我] 価格:1,512円 |
![]() |
価格:493円 |