ちゃこりんの空回りな世界∞

人生は空回りするほど面白い!

三大流星群のひとつ、ふたご座流星群を観察してみた

Instagram Feedly

小さい頃から星を見るのが好きで、クリスマスのプレゼントも天体望遠鏡とかを欲しがってました

まぁ最近ではめったに星を眺めることも無くなりましたが・・・(都市部なのであまり見えないですし)

 

久しぶりにふたご座流星群でも観察してみようと思いました

天気も良さそうですし月明かりも影響なし。絶好の天体観測日和です

 

流星群の大まかな解説

流星群とは?

流星(流れ星)とは宇宙の細かい塵などが地球に落ちる時に大気の摩擦によって燃焼発光する現象です

  

f:id:cyakorin:20171221004923p:plain

出典:weathernewsより

 

流星群はその細かい塵が集まっている場所(主に彗星の軌道上)を地球が通過する時に起きる現象で、大小さまざま何十種類もの流星群があります

 

 

f:id:cyakorin:20171221011956j:plain

 

毎年同じ時期、同じある一点(放射点)を中心に放射状に現れるのが特徴です

上の画像はふたご座流星群の場合です

 

 

三大流星群とは

数ある流星群の中でも毎年安定して多くの流星が観測できる、しぶんぎ座流星群ペルセウス座流星群ふたご座流星群を三大流星群と呼んでいます

 

月明かりや街の灯りがない暗い夜空なら最大で一時間に20~50個程度。当りの年なら100個を超える事もあります

 

しぶんぎ座流星群(りゅう座ι流星群)

他の流星群と比べると活動期間が短く、観測に適しているのは1月4日の未明だけというピンポイントの流星群です

三大流星群の中では一番マイナーかも?

 

しぶんぎ座は今では存在しない古い星座なのですが、りゅう座の流星群が他にもあるのでわかりやすいようにしぶんぎ座の名前が使われています

 

ペルセウス座流星群

8月12日~13日ごろにピークを迎える流星群

明るい流星が多く寒い時期じゃないので観察しやすいです。夏休みの時期なので子供の自由研究のテーマにも選ばれたりします(ただし観測に向いてるのは22時以降ですけど)

 

ふたご座流星群

12月13日~15日に見ごろになる流星群

ピークの時間が長いので安定感は抜群。日没から夜明け近くまで一晩中観測できるのも嬉しいです

 

その他の流星群

次点ではオリオン座流星群(10月21日前後)などがあげられますが、三大流星群と比較すると見える個数は少なく一般の人の観測には向いてないと思います

 

しし座流星群は2001年に日本で1時間に1000個以上観測し一躍有名になりました。今現在は10個以下に激減してます

この流星群の源となってる彗星が33年周期なので、地球に近づいた時に大発生する事があります(ただし不発の時も多いです)

ちなみに次回は2032年前後となります

 

流星観測のポイント

とにかく視野を広げて広範囲に空を見ることです!

ピークの予想時刻や月明かりなどの条件等はその年によって違うのであらかじめ調べた方が良いです

 

あとは季節にあわせて服装やら虫よけなどの対策をして快適に観測してください

 

ふたご座流星群を観測してみた

12月13日の夜にふたご座流星群を観察しにバイクで出かけました

 

出来れば街の明かりの影響が少ない山の方で綺麗な星空の下で見てみたい

家からだと西の秩父方面か北の群馬方面が候補に上がりましたが、群馬の名店らーめん芝浜で朝のラーメンを食べたかったので北へ向かいました

 

 

夜の10時半に家を出発したのですが、やっぱ冬のバイクは超さむい!

厚着をしてカイロもべたべた貼ったのでだいぶマシだったのですが、手だけは寒くて痛くなるので1時間おきにコンビニに寄りました

 

そんな感じで国道を走っていると突然目の前にめっちゃ明るい流星が地平線付近まで流れました

思わず「おぉー!」と叫んでしましました

 

火球って言われるものですね。明るさはマイナス4等級(金星と同じくらい)で2秒ほど輝いてました

早く山の方に行って観測したい!

 

夜中の1時すぎ、目的地(渡良瀬川の草木ダム付近)に近づいたときに白い物が降ってきたように感じました

 

雪???

 

いや、空は晴れてるし星も見えるから気のせいだろ・・・とそのまま走っていたら

 

まさかの吹雪!!!!!

 

この辺りは山にさえぎられて雪はそんなに降らないと勝手に思ってたのですが( ノД`)

 

 

f:id:cyakorin:20171222130759j:plain

 

急いでUターンして来た道を戻りました。バイクだと少しの雪でもカーブは怖い

 

道の駅くろほね・やまびこ付近まで戻ると雪が止んだので流星観測を始めました

すこし街に近づいたせいで南側の空が明るいですが、それでも地元に比べれば驚くほど星が綺麗です

 

あたりでガサガサと動物がうごめく音がするのですが鹿タヌキでしょうか?

まさかじゃないよね(;゚Д゚)

 

 

f:id:cyakorin:20171222153206j:plain

 

呼んでないですw

 

 

1時間半ほど観測して30個以上の流星を見ることができました

夜が明けるまで観測しようと思ってたのですが曇って来てここにも雪がw

 

あきらめて桐生市街のネットカフェで朝まで過ごしました

 

 

f:id:cyakorin:20171222141732j:plain

 

らーめん芝浜にて朝から味噌ラーメンを食べて身も心も温かく

満足満足w

 

ちなみに今度の1月4日のしぶんぎ座流星群は、月明かりがあり条件が悪いのでおすすめできないです

 

 

星好きの人はこちらの記事もどうぞです(・∀・)/